国際刑事裁判所(ICC)と日本 [はてな版]

人間の安全保障の発展に貢献する日本と世界の道筋と行く末を見つめます。

2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【報道】犬塚、仏国営ラジオで参院選の争点を問われる(2007.07.26)

先週日曜日に終わりを迎えた参院選の渦中、犬塚はフランス国営ラジオ(RFI:Radio France Internationale)の電話取材を受けました。パリ本部からの国際電話でごく短いものだったのですが、取材の内容は26日、現地ラジオで流された模様です。以下は、そのラ…

【日報】伊勢崎賢治氏の勉強会参加報告

日本の平和構築外交の滑稽さを熱く語ってくださった伊勢崎さん 先月から参加している民間の『平和省プロジェクト』の勉強会の一環で、今日は自称「紛争屋」の紛争処理のエキスパート、東京外国語大学で平和構築学講座を教える伊勢崎賢治氏の講演会に参加して…

【国連】ICC加入書寄託の瞬間(現地報告・その2)

17日の加入書寄託の日から、ハーグから嬉しい、そして驚きのコメントをくださった方がいました。ICC書記局(Registry)に勤めておられる、Kazさんです。そのKazさんから、18日に行われたレセプションについて報告が届き、それを全文掲載することについて快諾…

【国連】ICC加入書寄託の瞬間(現地報告・その1)

17日の加入書寄託の際には、急遽、こちら側の無理な要請に快く応え、JNICC代表代理として現地ニューヨークの猿田弁護士がお仲間と参加してくださいました。加入書寄託の瞬間に立ち会ってくださった、その猿田弁護士より、現地からの参加報告が上がって参りま…

ギャラリー:ICC加入書寄託の瞬間

ICC批准書寄託の瞬間 写真ギャラリー (1)大島国連大使が加入書を寄託する瞬間(拡大版) (2)大島国連大使を囲むNGO代表の面々 (3)国連リエゾン室長と握手する大島国連大使 (4)加入書をAnnebeth条約局課長に見せる大島国連大使 (5)大島国連大使のワ…

【報道】スクラップ:18日付の毎日新聞の記事

国際刑事裁判所:日本は105番目の加盟国に 加入書寄託 政府は18日、人道・戦争犯罪などを犯した個人を国際法に基づき訴追、処罰する「国際刑事裁判所」(ICC)について定めた条約(ローマ規定)への加入書を潘基文(バンギムン)国連事務総長に寄託…

【国連】日本政府代表による加入書寄託の瞬間(2007.07.17)

2007年7月17日NY時間午後4時30分─日本、国際刑事裁判所規程に批准 (2007年7月17日 国連) - 日本は「国際司法の日」に国際刑事裁判所ローマ規程に批准した。 写真:右から、日本の大島賢三国連大使、国連のNicola Michel法務局長、Annebeth Rosenboon条約局…

【報道】スクラップ:18日付のTBSの放送内容

政府、国際刑事裁判所の加入書寄託 「国際司法の日」である17日、日本政府は、ICC=国際刑事裁判所への加入書を国連事務総長宛てに寄託し、105番目の加盟国となることが決まりました。 17日、日本の大島賢三国連大使は、国連本部を訪ね、パン・ギ…

【報道】スクラップ:18日付の読売新聞の記事

日本、戦争犯罪など裁く国際刑事裁判所に10月加盟 【ニューヨーク=白川義和】 日本政府は17日、戦争犯罪などを裁く国際刑事裁判所(ICC)の設立条約(ローマ規程)への加入書を国連に提出した。 10月に105番目のICC加盟国となる。政府は12…

【報道】スクラップ:18日付の朝日新聞の記事

日本が国際刑事裁判所への加入書提出 2007年07月18日10時55分 日本政府は17日、戦争犯罪などを裁く国際刑事裁判所(ICC)への加入書を国連に寄託した。日本は10月にICCの105番目の加盟国となる。最大拠出国として全体の22%に当たる年約30…

【英訳】世界に配信した日本の批准を祝福する声明.

July 17, 2007 Osamu Niikura, Mitsunori Ueki Japanese Network for the ICC (JNICC) World Federalist Movement of Japan (WFMJ) FOR IMMEDIATE RELEASE Celebrating the Ninth Anniversary of the Adoption of the Rome Statute July 17, 2007 On July 17…

【原文】世界に配信した日本の批准を祝福する声明

国際刑事裁判所(ICC)設立条約採択9周年を祝う 本年7月17日に、国際刑事裁判所(ICC)は、設立条約採択から9周年を迎える。100年の間に2度も戦争の惨禍を経験した人類社会にとって、戦争の廃絶は、奴隷制の廃止ともに避けては通れない歴史的な…

【語録】NGO専門家の言葉(2)─CICC国際NGO連合代表

日本の批准はICCの新たな幕開けを意味する “Japan’s ratification is a major endorsement of the ICC and the new system of international criminal justice established by the Rome Statute. Japan is an important world power; we hope its decision w…

お知らせ:JNICC勝見も寄稿した五行歌集、本日から発売

各ネット書店でも購入可能だそうです。本日から発売になりました。 私の著作分『人を殺せとをしへしや』は、下巻の241~250頁までで、 17歌から寄稿しています。p.338で著者紹介されています。 二巻組でやや高価ですが、今の時代に必要な様々な「声」が集め…

【訳文】犬塚議員への取材に基づいたロイター通信記者の記事

今年5月、犬塚はニューヨークでICC に関する記者会見を開いたときに、現地で急遽 NGOの要請を受け、国連記者協会(UNCA)に所属するロイター記者エヴェリン・レオポルド(Evelyn Leopold)女史の取材を受けました。以下は、その取材の結果書かれたレオポルド…

ICC・五行歌(9)─kyoka_nkさん作(2007.07.13)

年月の重みを 乗り越え 日本がICCの歴史に 大きな一歩を刻む日が刻々と近づいている

【報道】仏リベラシオンが「日本のサムライ」として犬塚を紹介(2007・07.09)

国会閉会前、民主党の犬塚直史議員は国境なき記者団(RSF:Rapporteurs Sans Frontieres)加盟ライターの、ミシェール・テマン(Michel Teman)氏の取材を受けました。以下は、その取材を受けてテマン氏が仏メジャー紙の一つであるリベラシオン紙に提供・掲載…

ICC・五行歌(8)─JNICC勝見(2007.07.11)

9年のときを経て 多くの人の想いを背に我が国日本が ついに栄誉に輝く 誇らしいその瞬間

日本の国際刑事裁判所規程批准書の寄託日時が決定(07.17更新)

(※この画像は、Yahoo!掲示板でいまは亡き同志とICCに関する活動をしていて、初めてMSNにてICC関連のサイトを製作したときに、ぱなっぷさんという心ある賛同者の方から贈られたものです。ついにこの絵に込められた思いが実現することに相成ったことには喜び…

【回答】「Yahoo!みんなの政治」のアンケートに答えました

犬塚議員が、「Yahoo!みんなの政治」を運営する特定非営利活動法人ドットジェイピーの一斉調査アンケートに答えました。テーマは「参議院選挙の争点」で、設問の具体的な内容は次のものでした。 Q:参議院選挙の争点にはどのようなものがありますか。また、…

個人声明:ローマ規程発効5周年を祝して

2002年7月1日当時、発効を祝う主要な関係者一同(提供:CICC) ローマ規程発効5周年を祝して 2007年7月1日は、国際刑事裁判所(ICC)を設立した国際刑事裁判所ローマ規程、通称ICC条約が発効してちょうど5周年目に当たる。史上初の常設国際刑事裁判所の誕生を…