国際刑事裁判所(ICC)と日本 [はてな版]

人間の安全保障の発展に貢献する日本と世界の道筋と行く末を見つめます。

【資料】元外務官僚によるICCに関するビデオ講義(90分)

外交政策立案のプロが教える国際刑事裁判所のABC

国際刑事裁判所」で検索していて、たまたま有用な資料を見つけました。

2005年10月当時のもので日付は古いのですが、国際刑事裁判所ICC)に関する基礎知識や、ICCが国際刑事法システムの発展に果たす役割などについて、学生向けにわかりやすく説明する講義ビデオ(90分)です。実の部分としては最初の約20分(スライド1~4)で基本的な事項を網羅していますので、約20分視聴して頂ければICCに関する基礎知識は身につくと思います。

講師は慶応義塾大学湘南藤沢キャンパス(Keiko University SFC総合政策学部教授の斎木尚子氏で、元・外務省旧条約局国際法規課課長でもあります。かつて、直属の部下に同課長補佐の石垣友明氏(現・外務省経済協力局無償資金協力課主席事務官)を従え、小泉政権下で国際刑事裁判所規程(ローマ規程)の精査作業を指揮していた方です。つまり、ICCに関する理解は折り紙付き。もっとも確かな知識を持ってICCのことを説明できる人物の一人であるといえるでしょう。

講義ビデオは授業の模様をそのまま映し出したもので、秀逸なことに別プログラムのスライドが同時進行します。つまり、スライド別にそのスライドの講義部分を視聴することも可能です。このビデオを「国際刑事裁判所のABC」を学べる入門用ビデオとして是非ご活用ください。

(※このビデオの視聴には Real Playerが必要となります〔詳細〕)


各スライドの主な内容(該当部分で「ビデオを開始」をクリックで視聴可)
#01~04:国際刑事裁判所に関する基礎
  01: タイトル
  02: 「国際刑事裁判所」とは
  03: 「国際社会」のあり方
  04: 「国際共同体」(コミュニティ)意識の高まり




(了)